キュー子ちゃん(ろbot)アカウントについての注意事項です。
以下の事にお気を付けてお楽しみください。
※@digitalcuko @DigitalCuteNews のTwitterアカウントはDigitalCuteやキュー子ちゃんにつきましてのサポート窓口ではありません。お手数ですが、サポートへのご連絡はこちら(お問い合わせフォーム) へお願いいたします。
※違法性があるサイトへの誘導があるアカウント、広告目的のみのアカウント、スパムメッセージを送信するアカウントはブロックさせていただきます。
※botの学習に支障が出るため、大変申し訳ありませんが、使用言語が日本語以外の方のアカウントはブロックさせていただきます。
※大変申し訳ありませんが、botのアカウントはブロックさせていただく場合があります。学習に支障が出たり、リプライを返し続けるタイプのbotは会話が終わらず、負荷がかかりすぎてしまう可能性があるためです。
※その他、botの学習に支障が出る可能性のあるアカウントはブロックさせていただく場合があります。
※万が一、誤ってもしくはエラー等でブロックされてしまった方は、こちら(お問い合わせフォーム)までご連絡くださいませ。